みんなで裁判官を審査しましょう〜御殿場少年事件で上告棄却した裁判官5人中4人が審査対象〜

過去に投票に行って「最高裁判所裁判官国民審査」という紙を見て驚いたことがあります。確かに事前に郵送されていた「整理券」にもそう書いてあったらしいのですが、まったく見落としていました。同じ失敗を何度も繰り返すのは「馬鹿」なので、今回は下調べをした上で投票及び審査に挑もうと思います。

国民審査の対象となる裁判官

国民審査は実際は、不適当と考えられる人の名前欄に「×」を書くだけです。名前以外の情報はないので、適切な審査をするためには事前に各裁判官について調べておく必要があります。

このYahooのサイトが比較的情報が載っていると思いました。それでも審査に十分な内容と思えなかったためWikipediaで調べました。
なお、審査対象の裁判官に御殿場少年事件の上告を棄却した裁判官5人中4人が含まれていることから、冤罪事件の可能性が高いと言われるこの事件の認識の仕方によって、審査の判断が分かれると思います。

先般、2009年4月13日に、最高裁判所第一小法廷(櫻井龍子裁判長、甲斐中辰夫、宮川光治涌井紀夫金築誠志)で有罪が確定した御殿場少年事件

御殿場少年事件『それでも僕らはやってない〜親と子の闘い3000日』冤罪は菅家利和さんのように大人にも子どもにも多発している!!

※大きい文字が今回、審査対象となっている裁判官です。

判断不可。強いてあげれば「一票の格差」なのでしょうがこの結果をもって「×」すべきとは思えません。

判断ポイントとしては、結婚していない日本人と外国人との間に生まれた子供の国籍を争った判決結果をどう考えるかと、御殿場少年事件でしょう。

1.「国籍法3条1項違憲訴訟」において、違憲で国籍付与可能と判断
2.2005年9月11日の衆院選小選挙区の区割規定→合憲 (非常識判決)

http://senkyo.yahoo.co.jp/judge/rev/detail/index.html?t=2009judge2&s=0&d=10&r=3

婚外子国籍訴訟 - Wikipedia
御殿場少年事件については櫻井龍子氏の項目に記載します。

日野「君が代」伴奏拒否訴訟 - Wikipedia防衛医科大痴漢事件で有罪意見あたりが判断ポイントでしょうか。「疑わしきは罰せず」や「疑わしきは被告人の利益に」をどう考えているか聞いてみたいものです。

国籍法の件と「小学生の胸元をつかむ行為を体罰に当たらないとした判決」が判断ポイントだと思います。

Wikipediaにほとんど情報なし。Yahooのサイトによると

終戦時、中国に残された日本人残留婦人らが国に賠償を求めた上告の棄却決定で裁判長。「上告を受理すべき」と反対意見(09年2月)

衆議院選挙2017 - Yahoo!みんなの政治

とあります。「上告を受理すべき」と反対意見したことに対する見解が判断ポイントかと思います。
あとは御殿場少年事件の上告棄却を決定したことについての判断です。

御殿場事件 - Wikipediaで上告を棄却したことで有名な方だそうです。

2001年9月16日の深夜に女子高校生(当時)が帰宅。母親に、遅くなった理由を「強姦された」と説明したため、静岡県警察御殿場警察署に被害届が提出された。

御殿場事件 - Wikipedia

その後、この女子高校生は別の男性と会っていて遅くなったことが判明しますが、今度は9/9に強姦されたと言い出します。その主張が通り、被告人たちは実刑が確定し刑務所にいるそうです。すべての説明責任が被告人側にあるのが問題のように思えます。

Yahooのサイトで予想していなかったコメントがいくつかありました。ちなみに私はイラク戦争は反対(今、賛成の人はいないですか。ではなぜやってしまいそれを支持してしまったんでしょうね。)ですし、司法試験に合格していない人が裁判長になるのはおかしいと思います。

竹内行夫裁判官は、小泉内閣時代に外務事務次官(外務官僚のトップ)としてイラク戦争を支持し、自衛隊イラク派兵を推進した責任者。2008年4月17日、名古屋高等裁判所は、自衛隊イラク派兵を「憲法9条1項違反」とした。憲法違反とされたイラク派兵の責任者を憲法の番人にすることはおかしいし、三権分立の観点からも問題がある。

http://senkyo.yahoo.co.jp/judge/rev/detail/index.html?t=2009judge7&s=0&d=15&r=2

法試験も受けずに
この人は裁判官でも、検察官でも、弁護士でもありません。司法試験を受けたことはありません。基本も身につけずに何を裁けるのですか?

http://senkyo.yahoo.co.jp/judge/rev/detail/index.html?t=2009judge7&s=0&d=10&r=7

Yahooのサイトでは裁判員制度に賛成だったことを理由に批判が集まっています。ほかは、特に判断材料になりそうなものはありませんでした。

Wikipediaにほとんど情報なし。この方も御殿場少年事件の上告棄却の判断に参加しています。


最後に

裁判官の国民審査の仕組みがまともに機能しているとは到底思えません。なぜこういった仕組みができたかは、よく分からないようです。

それ以前にそもそも国民審査制度が現行の形にたどり着いたその経緯自体が不明である。GHQ等の資料からも、最高裁判所関連の資料は見つかっておらず、どのような経緯で国民審査制度が導入されたかは全く不明となっている。

最高裁判所裁判官国民審査 - Wikipedia

だからといって、何も考えずにノーチェック、もしくは全部「×」で投票するのは、良くないと思うし、自分はそうしたくはないというのが正直な感想です。少なくともこのエントリを書くことで御殿場少年事件のことを知ることができたので良かったと思います。