2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ニンテンドーDSi(ブラック)を予約してきました

今日、近くのゲームショップでニンテンドーDSi(ブラック)を予約してきました。特に張り紙等はなかったので店員さんにDSiを予約できるか訊いてみたら、予約用のリストを出してきて名前を書くように言われたので、記入して予約完了。予約リストによると、そ…

先進的すぎる母親

ニコニコ動画経由でイスラエルのテルアビブ大学で日本語の講師をされている山森みかさんの日記を知り、時々読んでいるのだが、10/18と10/19の日記は山森さんがサブカルチャーにとても造詣が深いことがよく分かる内容だった。

任天堂の言う「ゲーム人口拡大」の正体

昔から任天堂の言っている「ゲーム人口の拡大」という言葉がどうも胡散臭くて嫌いだった。脳トレやWii Fitのような明らかにゲームとは言えないようなタイトルを「ゲーム」と呼び、それが従来ゲームをしてこなかった人たちに売れているからという理由で「ゲー…

園児の涙に比べれば些細なことだろうけど、あと1年農園を続ければ約2300万円の相続税が免除になるはずだったのに

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081016/lcl0810161139000-n1.htm http://www.asahi.com/politics/update/1017/OSK200810170027.html 門真市の北巣本保育園の畑を大阪府が行政代執行で強制収用したことについて、多くのブクマとコメントが集まって…

テレビ好きな日本人と、日本といろいろ対照的なフィンランド

この前のWii投票チャンネル(ワールドアンケート)の結果も興味深かった。また、日本といつも対照的な結果となる国、フィンランドについて少し調べてみた。

任天堂の使命は電子機器に対する人々の心の壁を取り除くこと

http://blog.pettan.jp/archives/50627275.html http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20081008/1223476399 任天堂は宮本システムだけで動いてるわけではない - 枯れた知識の水平思考 任天堂についてのエントリが話題を集めているようなので、自分も前から任天堂…

「表現の自由」が国家と国民のパワーゲームなら、ネットの初戦は国民側の負けなのかも

「表現の自由」は日本国憲法で次のように定められている。 第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。 ○2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S…

「ニンテンドーDSi」に対する一つの見方

任天堂カンファレンス2008秋でニンテンドーDSiが発表された。概要はこちらを参照。他の記事も読んで疑問に思うのは、これは強化機なのか、それとも後継機なのかということ。普通はDSに対するDS Liteと同じように現行機の不満を改善した強化機と考えるだろう…