2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

文庫本の始まり

人力検索はてな - 何故ハードブックを出版してから文庫本を出すのでしょうか? ハードブック・文庫本のそれぞれのメリット・デメリットはなんでしょう? 以前に「本の値段」で本の値段に疑問を持ち、いろいろ調べた時に文庫本の始まり「円本」を見つけたので…

やっぱり、おかしい

週刊!木村剛ーライブドアとNECはどこが違うのか? くまさんの自立ーなぜ?ライブドアだけが・・・ 小株主の徒然日記:−週刊!木村剛で取り上げていただきました。 こうして他の粉飾事件と比べてみれば、いかにライブドアへの強制捜査が異常であったかがよ…

ランキング:ケータイ音楽プレーヤー

ORICON−ランキング:ケータイ音楽プレーヤー 3月22日付けのランキングが掲載されていました。 apple製品で上位が独占されてしまっています。 13位以下はSONYで占められているし。 なんだか、こういう状態が続くのは健全じゃない気がします。 これで来…

希望格差社会

週刊!木村剛−ホリエモンの“抹殺”が希望格差社会を生む を読んで、 内田樹の研究室−希望格差社会 を読みました。 木村氏はホリエモンのような「成り上がり者」(この言葉久々に聞きました。アメリカの経済を引っ張っているMicrosoft, Apple, Google, Yahooは…

タイトル変更

日記のタイトルを変更しました。 旧:雑記帳 新:うつせみ日記ちなみに、源氏物語とは何の関係もありません。

今日のサンデープロジェクト

公安や共謀罪の特集がありました。 共謀罪のない現在でも公安により、ビラ配りを行った共産党員や市民団体が逮捕・拘留されているそうです。 ☆ 法律は難しい ウィキペディア(Wikipedia)−共謀罪 次に、実際的な観点からは、共謀罪の創設によって市民の権利…

君が代問題

教員むしばむ『君が代神経症』 いろいろ思ったこと、調べたことを少し書いてみます。 個人的には国歌はその国を象徴する歌なのであるから敬意を払うべきであるし尊重されなければならないと思う。そういった意味で皆が国歌を歌っている席で歌わなかったり歌…

ゲーム業界に見るイノベーションのジレンマ

Life is beautiful−ゲーム業界のジレンマ 当時としては画期的な製品であったプレイステーションが3世代目で開発とそのコストに苦しんでいるというのは、将にイノベーションのジレンマだと思います。 Life is beautiful−図解、イノベーションのジレンマ ウィ…

やっぱりPS3は11月もやばいかも

「ゲームが開発できない」PS3の本当の問題【コラム】 PS2時代で1タイトルに2―3年かかるのが当たり前の時代に、この状況でPS3の性能を活かしたゲームが出てくるのだろうか? ゲーム開発会社にとって経験豊富なPS2でさえ、 1タイトル2〜3年かか…

ボーガスニュース「またキャズム転落事故 都内高校生死亡」

ボーガスニュース−またキャズム転落事故 都内高校生死亡 いつもながら面白いと思ったが、「キャズム」の意味が分からなかった ので検索したら、どうも有名な本のタイトルらしい。 マーケティング用語集ーキャズム イノベーターとアーリー・アドプターで構成…

ブログサイトのアクティブユーザー数

ブログファン−ブログサービス比較 主要ブログの更新数を公表しているサイトを見つけた。 良いと思ったのは、登録会員数ではなく更新数を計数していることと、 月別、週別、日別に集計していること、 そして継続していること。 なお、アクティブユーザー数は…

「PS3は11月出荷」が信じられない3つの理由

以前からSONYはPS3を2006年春に出荷すると言っていたが、先週になって突然、11月上旬に延期すると発表した。 ただ、この発表内容を鵜呑みにはできそうにない。 1.ライバル機XBOX360の出荷に対して無反応 かねてから対抗心をむき出しにしてきたXBOX360が昨…

今日のサンデープロジェクト

「→」は私のコメントです。田原コーナー1「USENの狙い」<出演> 永沢 徹氏(弁護士) 佐々木 俊尚氏(ジャーナリスト) 吉田 望氏(ノゾムネット代表)−−−−−−−−−−−−−−−吉田氏「(Livedoorのポータルは)日本3位になりました。 ホリエモンの逮捕の間にで…

ウェブ進化論で「はてな」を始めた人たち

はじめまして、action_birdです。 ウェブ進化論を読んではてなを知ったことをきっかけにブログに挑戦してみる。気楽にスタート今日から”はてなダイアリー”生活のスタート 3月17〜18日だけでウェブ進化論を読んで「はてな」を始めた人たちがいっぱい見つかっ…

昨日のサンデープロジェクトの記事について

昨日の記事がid:umedamochioさんに引用されていて、驚いた。 My Life Between Silicon Valley and Japan せっかくなので、引用部分について補足しておこうと思う。 引用した理由は、以下です。 田原氏がWEB進化論を参照していたことが意外だったこと。 田原…

サンデープロジェクト:「ライブドアに見る虚業と実業」

いろいろ面白かった。興味深かったコメントを抜粋。 (「→」は私のコメント。) - <出演> 松田 憲幸氏(ソースネクスト社長) 佐々木 俊尚氏(ジャーナリスト) 吉崎 達彦氏(双日総合研究所副所長) 諸井 虔 氏(太平洋セメント相談役) - 佐々木氏「確か…

Origami Project(おまけ)

鶴の入れ物 子供の時に気に入っていた折り鶴は、背中の部分が「箱」になっていて小さな物をいれられるようになっていた。 せっかくなので作ってみようとしたが、作り方が思い出せない。 Googleで検索すると、以下のサイトが見つかり詳しい作り方も書かれてい…

Origami Project

きっかけ ケータイ Watch【CeBIT 2006】Microsoft、各社の技術を“折り畳んだ”「Origami Project」 MSのOrigami Projectを検索してたら、こんなのを見つかったのちょっと作ってみた。 秘傳千羽鶴折形(ひでんせんばづるおりかた) 稲妻(いなづま) 完成 下記の…

本のサイズ

この記事を書いたときに本のサイズについて調べたので、備忘録として残しておきます。 本のサイズ(判型)一覧 A4判210mm×297mm 雑誌など A5判148mm×210mm 4〜5千円の高い本 「虚数 (スタニスワフ レム (著))」もこのサイズ A6判(文庫版) 105mm×148mm 一…

出世のすすめ

分裂勘違い君劇場 - 無学歴、無職歴、無実力のニートが年収500万円の正社員になる方法 ニートネタに見せかけた「出世のすすめ」であり、良記事です。 別の言い方をすれば、エリートになりたければ、ここに書いてある通りにすれば、なれるという内容です。 た…

 本の値段

最近買った本 「CM化するニッポン」と「ウェブ進化論」を買ったのですが、「CM化するニッポン」の文字の大きさが最近読んだ本の中ではかなり大きいサイズだったことと、余白が多かったこと、なおかつ価格が2倍だったので、試しに文字数を比較してみまし…